■古いニュース(2007/08/08 - 2007/08/17)

 

[HOMEへもどる]

 

2007/08/17

■コミックマーケット当日になりました

 というわけで当日を迎える事になりました。とりあえず一眠りして会場に向かいたいと思います。場所は東3ホール カ-02a

お待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いします。

 

2007/08/16

■コミックマーケット72前日になりました

 とうとう前日になってしまいました。一応持っていくものは一通り揃えているつもりですが、当日はどうなりますかね・・・。明日は暑い

一日になりそうですが、どうぞよろしくお願いいたします。

2007/08/14

■Un Official DeSmuMe(PSP上で動作するニンテンドーDSエミュレーター)がリリース

 Sofiya猫氏によるNDSエミュレーターが全世界に広まってからちょっとしか経っていませんが、早くもそのソースコードに手を加えたものが

リリースされました。氏のエミュレーターからの変更は、

 

 (1)サウンドオプションを追加

 (2)ボタン入力を可能にした

 (3)FPSカウンターを有効にした

 (4)CPU速度を333MHzにした

  

となっております。オリジナルのものから大幅に変更されておりますが、readme.txtに記載しているようにプレイアブルでありながら、その

速度は3fps程度のままのようです。管理人はまだ試せていませんが、とりあえず動作方法を記載しておきます。

 

●用意するもの

(1)PSP v1.50かCFWの導入されたPSP

(2)UoDeSmuME本体(ミラーしました)

(3)自分でバックアップしたNDSのロムファイル

 

●導入手順

(1)プログラム本体をダウンロードし、解凍する

(2)解凍して出来たフォルダをms0:/PSP/GAME/以下にコピーする 

(3)自分で吸い出したNDSのロムを「test.nds」と名前を変え、プログラム本体(%付いていないのフォルダ)にコピーする

(4)XMBからプログラムを起動させるとゲームが動作するはず 

 

●動作について

 すぐにアンオフィシャルなものが出てくるのはソース公開している恩恵でしょうね。これからも他の改良を加えたものが出てきそうで、非常

に楽しみです。管理人は例によってまだ試せていませんが、色々と吸い出して試してみた方の動作報告お待ちしております。

2007/08/13

■PSPtube 8/12リリース

 PSPでyoutube動画を見てしまうというPSPtubeがアップデートされました。今回のバージョンアップは大幅な改良を加えたもので、

 

 (1)動画のダウンロード機能を追加(favoriteフォルダに動画を保存可能)

 (2)ファイルモード機能を追加

 (3)ローカルファイル(favoriteフォルダ)の再生に対応

 (4)言語設定によりボタンスワップするようにした

 (5)ネットワーク設定取得部分の不具合修正

 (6)googleキャッシュで頻繁に蹴られていた(名前解決部分)不具合を修正

 (7)その他バグ修正

 

となっております。というわけで早速試してみました。


●用意するもの

(1)PSP v1.00かPSP v1.50かCFWの導入されたPSP

(2)PSPtube 8/12版

(3)Youtubeの開発者用認証ID

 

●導入手順

(1)とりあえず開発者向けのIDが無いと動作しないので、youtubeアカウント取得後にID取得を行う。

  開発用IDはYoutubeにログインした後、My Account→Developer Profileで簡単に取得出来る。

 

(2)プログラム本体を公式ページからダウンロードする

(3)ファイルを解凍するとPSP v1.00向けの「100」PSP v1.50向けの「150」、PSP v2.00以上やCFW向けの「200over」の3つの

  フォルダが見えるので、自分の使っているPSPのバージョンに合わせてどれか一つをms0;/PSP/GAME/以下等にコピーする

  ただしCFWの場合はそれぞれのバージョンのフォルダ(ex.GAME352等)で無いと、動作しないというものが有るらしいので注意

 

(4)プログラム本体と同じフォルダにある設定ファイル「psptube.cfg」ファイルを適当なエディタで開く

(5)開いたファイル内にある記述を書き換える。まずは一番はじめに取得したyoutubeの開発用IDを記入する。

 

 dev_id = "***********"

 

(6)他の設定も弄れるが、動作に不具合を生じる項目もあるので注意

 

 CPUClock = 333/222(333MHzにすると音ズレが生じないが、バッテリー持ちや発熱の問題が出てくる)

  thubnail = 0/1(サムネイル表示をするかどうか)

 cache = 0/1(キャッシュを利用するかしないか)

 Vsync = 0/1(Vsyncを待つかどうか。1にすると画面の書き換えがきれいになる)

 buffer = 0〜100(バッファがどれくらいになったら再生を始めるかを決める値。小さすぎるとうまく再生出来ない)

 

(7)設定が終了したら、上書き保存しておく

(8)PCとPSPを切り離し、XMBからPSPtubeを起動する

(9)するとどのワイヤレスネットワークを使うか聞いてくるので、一番感度の良いものを使う

 

 

図1-1 ネットワークの選択(WEP可能)  

 

(10)ちゃんと起動すると動画検索するための検索画面が表示されるので、適当なワードを入れてみる

 

 

図1-2 検索ワード入力 

 

(11)するとサムネイル表示され、動画が順番に表示される

 

●動作画面

 

 

 動作させてみた画像を上記に示します。左は検索結果をサムネイル表示させたもの、右は適当な動画を再生している所となっており

ます。検索結果がサムネイル表示されるのは非常に素晴らしいです。詳細な内容記述もあるので、分かりやすいです。動画再生自体

も良好で、普通に検索→動画再生できます。

 

 動作についてですが、CFW等の普通のファームウェアでないPSPの場合はプラグインを全て無効にしておかなければ動作しない場合

も何例か有るようです。今回管理人はプラグインを全無効、プログラム本体をms0:/PSP/GAME352/でリカバリーモードにてkernelを

1.50としておきました。

 

 今回管理人はCFW 3.52M33-1でCPU=333MHz/buffer=30で試してみました。発熱自体はMPU付近がほんのり暖かくなった程度

でした。うまく使えば相当使えるソフトなので、ネットワーク環境が整っている人は試してみては如何でしょうか。

  

 

■コミックマーケット72までもう少しとなりました

 というわけでもうすでに一週間を切ってしまったコミケですが、既報通りEmu on PSPは今回もサークル参加します。参加する日は

8/17(金)となっておりますので、是非是非足を運んでいただけると有り難いです。たぶん今回も閉会まで居ると思います。詳細や

取り置きについては特設ページをご覧下さい。

2007/08/11

■DeSmuMe(Nintendo DSエミュレーター on PSP)リリース

 冬コミ・夏コミでお隣さんになる猫さんの所でPSPで動作するニンテンドーDSエミュレーターが公開されているようです。動作的にはPSP

でNDSエミュレーターを動作させたらどうなるか、という事を確認するくらいのようですが、非常に素晴らしいですね。私はまだNDSロムの

バックアップ方法を詳しく知らないので試せませんが、お持ちの方は試してみては如何でしょうか?

2007/08/09

■Custom Firmware 3.40LE-2リリース

 昨日チームWildcardによる新しいCFWについてお伝えしたばかりですが、その修正バージョンであるv2が早くもリリースされました。前

バージョンからの変更点は、

 

 (1)リカバリーモードから不動であったファイルマネージャーを消した

 (2)リカバリーモードにおいてms0:/PSP/GAME/RECOVERY/EBOOT.PBPが存在する場合にのみ表示するようにした

 (3)UMDのプロパティ読み込みバグを修正した

 (4)「%_SCE_」、「_SCE_」を自作ソフトフォルダに使用する命名方法に対応した

 (5)「GAME150」、「GAME340」フォルダを使用できるようにした(LEでは分ける必要は無し)

 

となっており、ちょっとした修正のようです。とりあえず昨日導入したPSPがあるので、アップデートしてみました。

 

●用意するもの

(1)CFW 3.40LEが導入されたPSP

(2)パッチファイル WC v2 Pathcer(ミラーしました)

 

●導入手順

(1)CFW v2用のパッチファイルをダウンロードし、解凍する

(2)ms0:/PSP/GAME/以下にパッチフォルダ「3.40 WC v2 Patcher」をコピーする

(3)XMBからパッチを起動する

(4)パッチを導入するため△ボタンを押してアップデートする

(5)XMBに戻り本体バージョンを見てみると「3.40* v2」となっているはず

 

●導入後

とりあえず導入してみました。コアが3.40のままなので、M33によるCFWよりは機能的に劣るかもしれませんが、こういった更新がすぐに

出てくるのは良いですね。もしかしたら3.52等に対応したバージョンも出てくるかもしれませんね。

2007/08/08

■チームWildcardによるCustom Firmware 3.40LEリリース

 Dark Alex氏のCustom Firmwareのソースコードが公になったのとほぼ同時期に画像だけは出ていた、新チームによるCFWがリリース

されました。CFWのコアは3.40でLeak Editionと名付けられているようです。このCFWの特徴としては、

 

 (1)Custom Firmware 3.40OE-Aをベースとしている

 (2)SCEPのようなリカバリーモードのメニューを実現

 (3)XMB上での詳細設定が可能

 (4)GAMEフォルダに入れておく事でカーネルを自動的に選択(1.50, 3.40)してくれる。

 

となっているようです。まずは見やすいリカバリーモードや設定画面になったのは良いですね。さらに(4)ではフォルダを分ける必要性が

無くなり、便利さも増した感じがしますね。というわけで、早速導入してみる事にします。


●用意するもの

(1)PSP v1.50またはCFWの導入されたPSP

(2)Custom Fimware 3.40Leak Edition(ミラーしました)

(3)PSP v1.50の公式アップデーター(EBOOT.PBP)

(4)PSP v3.40の公式アップデーター(EBOOT.PBP)

 

●導入手順

(1)ファイルをダウンロードして、解凍する

(2)解凍したフォルダの中にある二つのフォルダはCFW導入済みPSP向けの「Custom Firmware」、PSP v1.50向けの「Firmware 1.50」

  と分かれているので、中身を手持ちのバージョンで選択し、MSのルートへ上書きコピーする

 

(3)公式アップデーターをPSP v1.50のものは150.PBP、v3.40のものは340.PBPとリネームする

(4)リネームしたファイルをms0:/PSP/GAME/Wildcard All-in-one Flasher/へコピーする

(5)ここまで揃っていれば図1-1のようなフォルダ構成になっているはず

 

 

図1-1 フォルダ構成 

 

(6)XMBからWild card All-in-Flasherを起動する

(7)すると自動的にファームウェアファイルを展開・アップデーター作製が始まるのでしばらく待つ

 

 

図1-2 アップデーター作製中 

 

(8)アップデーターファイルが作製すると自動的にアップデーターが起動し、アップデートするかどうか聞いてくる

(9)アップデートする場合は△ボタンを押して、アップデートが終了するまで暫く待つ

(10)終了すると手動で電源を切るように指示されるので、手動で切る

 

 

図1-3 アップデート終了  

 

(10)再起動し、バージョン情報を見てみると3.40*となっているはず

 

●導入画面

というわけで試してみました。画面はリカバリーモードですが、非常に見やすくて良いですね。今までプラグイン導入でVSH/GAME/POPS

がごちゃまぜで表示されていたものが、分けて表示出来るので分かり易いです。

 今回管理人はCFW 3.10OE-Aからアップデートしたのですが、プラグインを有効にしていたためアップデート終了後に正常起動

しない(画面が表示されない)事があって、ちょっと焦りました。原因はCFW 3.10OE-Aでしか動作しないような古いプラグインを有効に

していたためで、無効にしたら普通に立ち上がってほっとしました。

 

こういったなんだかよく分からないような現象もあるかと思いますので、例によって導入出来た方は掲示板へ書き込みお願いします。

 


copyright (C) Emu on PSP 2005 - 2006