■古いニュース(2016/05/07 - 2016/06/10)

 

[HOMEへもどる]

 

   

2016/06/10    

夏のコミックマーケット90について

 というわけで本日当落発表となった夏の風物詩であるコミックマーケット90ですが、Emu on PSPとしては

申し込んでおらず、今回はスキップとなります。行けないのは残念ですが、冬コミは申し込む予定ですので

その時にでも来ていただけると嬉しいです。

 

 

■PS Vita開発機PDEL-1000がヤフオクに出てたみたいです

 

 どっから流れているのかイマイチよくわかりませんが、定期的に出る開発機コーナーでPS Vita向けの

ものであるPDEL-1000がまた出ていたようです。ちょっと前に一度出て落札されたっぽいですが、急遽

再出品となったようです。落札価格は65,000円と、かなり高くなってきましたね。

 

 

2016/06/07    

■Cobra Blackfinを分解してみた

 そいえば分解するのを忘れていたので、ちょっと前に入手したCobra Blackfinを分解してみました。

分解自体は簡単で、下側のネジ2本を外すだけでOKでした。


●分解してみた

 

 中身はこんな感じです。クリアなケースからチラ見えしてましたが、中身はあっさりです。

 

 

主要チップとしては、

 

 (1)Actel A3P250-VQG100(FPGA)

 (2)FTDI FT232HL(USB-Serial)

 (3)パッケージ刻印消しチップ(電源?)

 

の3チップのみですね。ソケットに入れたゲームカードの処理をFPGAでして、データは

FTDIのUSB-Serial経由でPCに転送されるという感じですね。

 

 

2016/06/05    

■PS4向けグランツーリスモSPORTSが予約開始へ

 

 ちょっと前に情報解禁となったグランツーリスモの最新作となるグランツーリスモSPORTS(AA)ですが、本日より

一斉に予約開始となったようで、アマゾンでも予約を受付が始まっていました。

 

 パッケージは二種類あって、通常版リミテッドエディションがあり、後者にはスペシャルブックと最初から

使える車が8台になっているそうです。さらにいまだと予約特典で+3台DLCがついてくるようです。

 

 

2016/06/03    

■Steam on PS4 v1.76の方法がアップされる

 ちょっと前にPS4 v1.76のLinux LoaderとArch Linuxを利用してSteamを動作させる動画が

アップされましたが、その手順についてwololo氏のページにて詳細が公開となりました。

 

 中身は少し替えているようで、Fedora Live DVDをベースとして、Steamをインストールする

流れになっているようです。手順を見てみるとfail0verflowチームのRadeonパッチを当ててから

インストールするようで、ほとんどLinuxでの作業がメインですね(当たり前ですが)

 

 

2016/06/01    

■Cobra BlackfinにてPS Vitaの認証/ゲームダンプをしてみた

 というわけで届いてからちょっと色々と不具合がありまくりで動作してなかったBlackfinですが、ようやくちょっと

動作するようになっったので、現状を記載してみたいと思います。


●microSDHCとCard Emulatorの相性がある?

 Card EmulatorにはダンプしたPS Vitaのゲームデータを入れるためにmicroSDHCを入れることが出来ますが、今回

手持ちのもので一番初めに入れたものとの相性が悪かったようで、何度やってもソフトウェアが止まったりして使い物に

なりませんでした。

 

 なんでだろうなあと他のカードに変えてみたところ、一発でCard Emulatorを認識して、上記のように

フォーマットをすることが出来、使えるようになりました(Blackfinで使用するためには特殊なフォーマットが

事前に必要)。その後はなんとか認識するようになりましたが、何度かさしてみるとやっぱり

ソフトがフリーズしたりなどして、結構微妙な感じです。


●PS Vitaのゲームをダンプしてみた

 Card Emulatorは認識するのは結構大変でしたが、市販のゲームカードの認識は簡単にできました。

こちらは最初に入れると"UNKNOWN GAME"として認識されるのですが、Card Emulatorを挿入した

PS Vitaと通信することで、認証することが出来ます。

 

 

 認証後はゲームのダンプが可能になり、PCへISOファイルを保存することが出来るようになります。

上記は初音ミク Project DIVA-f-をダンプしているもので、ファイルサイズ=3778MB程度のファイルを

生成することが出来ます。

 

 ゲームダンプしても結局は認証するためにゲームカードが必要になるので、このBlackfinを

利用したとしても、ローカルで利用する場合は"ゲームカードを入れ替える手間"を抜けるだけの

微妙な感じとなってしまいます。

 

 ゲームデータをCard Emulatorへ入れる場合はさいどReaderにCard Emulatorを挿入する必要が

ありますが、またここで認識の問題が有り、何度も挿したりしてかなり手間でした。運よく認識したら

上記のような感じでs、ダンプしたファイルをコピーすることが出来ます。


●ゲームデータのファイル構造を見ることが出来る

 ゲームカードを認証すると、その中身を見ることが出来ます。今までは余り見ることが出来なかった

ゲームカードの構造を上記のような感じで見ることが出来ます。


●ゲームを認証してみる

 ダンプしたゲームをCard Emulatorに入れることが出来たので、今度は認証してみます。ゲームカードは

Readerに挿入したまま起動してみると、Card Emulator内/Readerにささっているカードの両方を認識

して表示されます。

 

 ゲームを選択してLaunchすると一応は"launched successfully"と表示されますが、ゲーム起動は

イマイチできてません。何かこの辺に手順が必要なのでしょうが、まだ動作していないので色々といじって

みたいと思います。

 

●ソフトの使い勝手が悪い

 なんというか、この手のデバイスにありがちなのが微妙なソフトの使い勝手です。ドライバが悪いのか

認識がクソで、Card Emulatorを認識したりしなかったりするのが、かなりイラつきます。もうちょっと

使い勝手が良ければまだ許せますが、この出来ではちょっと常用するのはかなり辛いです。

ソフトのアップデートを待ち望みますが、これ以上はどうなのかなと。相性もあるんでしょうかねえ。

少なくとも私の環境では、うまく動作がいっていないです。

 

 まぁ簡易的なPS Vitaゲームダンパーと思えばそこそこ良いですが、なんというか本来の機能が

全然アレというか。

 

 

2016/05/30    

■Cobra Black Finが届きました

 というわけでようやくCobra black finが届きました。PS Vita向けのデバイスで、ネット経由で

バックアップ起動が出来るというアレゲなツールとなっています。届くまでは全くマニュアルとか

見ていなかったので、マニュアル確認しながら更新してみます。


●入っているもの

 

 同梱物はシンプルです。ネットワーク経由での起動を可能/ゲームカードを読むための

BlackFin Reader、ゲームカードのエミュレーションを行うCard Emulator、PCとBluetooth接続するための

Blackfin Dongle、の3つとなっていました。


●どうやって動くのか?

 BlackfinにはBlackfin Softwareという専用のソフトウェアが用意されています。このソフトウェアはエミュレーション

するためにバックアップサーバーになったり、カードをバックアップしたりすることが出来るようです。

 

 Blackfin ReaderはPS Vitaのカードをバックアップ/リードするもので、PCに接続してPS Vitaに

挿したCard EmulatorとBlackfin Dongle経由(Bluetooth)にて通信/認証するようです。

 

 Card EmulatorはバックアップしたISOを保存したMicroSDを入れることが出来、起動すると

Dongleへアクセスしてバックアップしているゲームのリストを送信、PCに接続されているReaderに

挿しているゲーム もしくは Cobra Blackfinのサーバーに接続して認証することが出来るようです。

 

 つまりこのCard Emulatorに入れているMicroSDにバックアップしたゲームを何個も入れて、遊ぶときは

ゲームカードを入れ替えずにそのまま楽しむことが出来る、ということのようです。


●導入してみる

 まずはドライバ導入が必要なようです。Blackfinのサイトからダウンロードしたソフトの中にある

ファイルを起動し、インストールします。

 

インストール後はBlackfin.exeを起動するとCard Readerに接続することが出来ます。

 

 

2016/05/28    

■eXtream氏によるPS4 v1.76向けPlayground

 

 PS4 v1.76向けとしてwebkit exploitを利用してLinuxロードなどができるPlaygroundのページが有りますが、それを

ちょっと改良したページがeXtream氏によってアップされたようです。中身的には元ネタと同じ感じですが、グラフィカルに

なっていたり、PS4 v3.50に対応を考えたような文言もあり、こちらも注目ですね。

 

 

2016/05/26    

■PS4 v3.50でのwebkit crashのデモ動画がアップされる

 

 PS4 v1.76ではwebkit exploitを利用して色々と出来ていますが、それ以外のバージョンではまだまだ

手探りな感じです。そんな中最新のバージョンであるPS4 v3.50に存在するとされるwebkit exploitを

試してみた、というデモ動画がアップされていました。

 

 動画の内容はPS4 v3.50にてウェブブラウザで、とあるテストページを表示させてクラッシュさせて

いるようです。これが使えるようならば、PS4 v1.76と同じようなことが手軽にできるようになるかも

しれませんね。

 

 

2016/05/24    

■PS Vita向けCobra Black Finを注文してみました

 

 というわけでそのまま亡くなるかと思われていたPS Vita向けデバイスであるCobra Black Finの発注が

某所にて始まっていたので、とりあえず注文してみました。価格は日本電で13000円位とちょっと値が張る

感じでしたが、ものは試しと1台購入してみました。

 

 すでに発送済みメールも受け取っていますが、まだまだ手元に届くまでは不安です。というか届いても

ちょっと不安ですが、ものが到着次第レビューしてみたいと思います。

 

 

2016/05/22    

■PS4 v1.76+Arch LinuxでSteamを動作させる

 

 SteamといえばPCゲームの購入/ゲームを楽しむことが出来るものですが、PS4 v1.76にてArch Linuxをインストールして

その上でSteamを導入して動作させてみた、という動画がアップロードされておりました。 

 

 動作にはfail0verflowチームのRadeonパッチを当てて動作させるようにしたようで、Arch Linux起動後、

startxしてSteamが起動している様子が上記から確認できます。動作は結構スムーズで、普通に遊べそうな

感じに見えます。

 

 

2016/05/20    

■PS4 v3.50でもwebkit exploitが存在する?

 

 PS4 v1.76ではwebkit exploitをきっかけとして色々とハックな環境が進んでいる感じですが、かなり古い

ファームウェアであるため、現在入手はなかなか難しい現状となっています。

 

 そんな中他のバージョンでも同じようなexploitが存在しないか探されているようで、今回公開された

qwertyoruipp氏によるものは、現時点で最新のファームウェアであるPS4 v3.50でも存在する

webkit exploitを見つけたとのこと。

 

 その詳細はGithubにて確認することが出来、氏はさらにexploitを試せるようなコードをのちほど

アップロードするとのことで、これをきっかけとしてPS4 v1.76と同様な感じになっていくと楽しいことに

なりそうですね。これからの発展に期待です。

 

 

■PS4でグランツーリスモの最新作グランツーリスモSPORTSが11/15発売へ

 

 リアルなドライビングシミュレータとして人気の高いグランツーリスモシリーズですが、最新作となる

グランツーリスモSPORTSがPS4にて発売されることが決まったようです。発売日はちょっと先の11/15で

価格等は近日公開するとのことです。ファイナルファンタジーの最新作も9月末に発売されるなど、PS4でも

ビッグタイトルが段々と出てきますね。

 

 

2016/05/19    

■PS Vita向けCobra Black Finのサイトが更新、準備完了へ

 

 去年くらいから色々とあったPS Vita向けのデバイスBalck Finですが、ようやく公式サイトがアップデートされ、現在の

状況について少し分かるようになりました。それによるとようやくハードウェアが完成した用で、それに合わせて動作する

ソフトウェアもダウンロードできるようになっていました。

 

 ダウンロードしてみると、それっぽい感じに動作するものとなっているようでした。実行ファイルとしてはBlack Finを接続した

PC用、通信するサーバ用(?)の2つが含まれておりましたが、いかんせんまだデバイスが無いため試すことが出来ないです。

 

 どんな感じで動作するのか、どこでオーダー出来るのかまだ微妙に不明な感じですが、そのうち海外サイトで

プレオーダーが始まると思うので、怪しそうでなければ試してみたいものですね。

 

 

2016/05/17    

■今年のE3でのソニーカンファレンスは6/13に開催へ

 毎年注目を集めるE3ですが、今年Playstation VRやPS4Kなどを発売する予定のSIE(旧SCEI)は

例年通りカンファレンスを実施するようです。実施日としては6/13(日本では6/14)となるようで、新しい

ハードの詳細について明らかになると思われます。

 

 おそらくここで、4K出力対応可能なPS4Kの発売時期/価格などの詳細が出てくることでしょうね。

 

 

   
2016/05/13    

■PSP向けGBAエミュレータuogpSP kai v3.4 test 4 build225がリリースへ

 PSP向けのGBAエミュレータとしてリリースされているgpSPのUO版ですが、ここにきてアップデート

されたようです。PSP向けソフトは最近アップデートがあまり無いですが、こういった感じで続くのは

良いですね。

 

 更新内容としては結構あるのですが、主なものとして、

 

 (1)ZIPファイルをロード出来るようにした

 (2)公式ファームウェア/カスタムファームウェアのどちらでも起動できるようになった

 (3)その他多くのバグ修正 

 

となっているようで、ZIPファイルからのロード対応はいい感じですね。

 

 

2016/05/09    

■PS Vita向けデバイスBlack Finの製品画像がアップされる

 去年から音沙汰無しのPS Vita向けのBlack Finですが、ここにきて製品画像と思われる写真が

taobaoにアップされたようです。このデバイス自体はP2Pでゲームを共有して起動するモノとされて

いますが、その原理も微妙に怪しく、どのサイトも要注意な感じで見ていますね。

 

 今のところ15000円くらい?で購入できるようですが、本当にモノが届くかアレなので、レビューや

公式サイトがアップされてから試してみたほうが良さそうですね。

 

 

 

 


copyright (C) Emu on PSP 2005 - 2006